ターゲットは世界  さぁ、始めよう。
株式会社Innovation Ship

ABOUT 会社紹介

会社概要

会社名 株式会社Innovation  Ship 本社所在地 311-4145 茨城県水戸市双葉台4-596-1 連絡先 TEL 029-257-2022 FAX 029-257-2022 法人設立 2019年11月1日 資本金 100万円 主要業務 飲食店の経営、麺類の製造販売 従業員数 36名(アルバイト含む) 直営店 麺処 諭吉 〒311-4145 茨城県水戸市双葉台4-596-1 麺屋 必道 〒305-0004 茨城県つくば市柴崎1050-1 中華そば 貴将 〒315-0024 茨城県石岡市八軒台4-6 RA-MEN FACTORY 諭吉(2020年10月オープン予定) 〒310-0015 茨城県水戸市宮町1-2-4 水戸MYMビル2F 代表取締役 古久保 諭

BUSINESS 事業内容

ラーメンで世界を変える。

事業内容
     ・飲食店の運営事業 茨城県の水戸市・つくば市・石岡市に当社のラーメン直営店を計3店舗、展開しております。各店舗で麺やスープ等、商品に使用するほぼ全ての食材を手作りしております。それぞれの店舗の良さやこだわりがあり、どの店舗でお食事をしても楽しんで戴けるよう工夫をして営業しております。 また、今年の秋には県内4店舗目となる、「RA-MEN FACTORY 諭吉」をオープンさせていただきます。 今後も県内は勿論、県外や海外へと展開していく予定です。
新規事業
・麺類の製造販売事業 めん類製造業を取得し、他店舗様向けに麺の卸を行っております。ご要望等を丁寧にお伺いし、お客様の理想を叶える麺をお作り致します。 ・デリバリー事業 水戸市で運営している「麺処 諭吉」では、水戸市内のお客様へラーメン類をメインとしたデリバリーサービスを行っております。 この事業はまだ始まったばかりですが、非常に沢山のお客様からご好評戴いており、今後も継続して参ります。今後、水戸市内の他の飲食店様とタッグを組み、ラーメン類以外の商品も一緒にお召し上がり戴けるサービスとして展開していく予定です。 ・ネット販売事業 店内飲食、デリバリーサービスに続く新事業として計画しております。ネット販売では、お店の一番人気メニューである「にぼとんつけ麺」を提供させていただきます。「お店の営業時間に間に合わない」、「どんな商品を提供しているのか気になる」、「遠方に住んでる身内や知人に、このつけ麺を食べて欲しい」etc..そう言って下さるお客様の声が増え、企画・開発致しました。店舗を持たない未来の老舗。一緒に創りましょう!

WORK 仕事紹介

我々の使命

仕事紹介
店舗には毎日、幅広い年代のお客様がご来店します。 当社の従業員も10代~40代のスタッフが一丸となって、お店を盛り上げてくれています。 開店前の仕込みや清掃、営業中の接客や調理等も、 「ご来店したお客様全員をハッピーにしたい!」そんな想いで働いております。 また、レギュラー商品のブラッシュアップや新メニューの開発、人材の育成にも力を入れており、次なる一手を打ち続けて参ります。

BENEFITS 福利厚生

福利厚生

   交通費、社会保険完備、制服貸与、食事補助

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

「麺屋 必道」「中華そば 貴将」でも募集

[A][P]ラーメン屋の(1)ホール(2)キッチン(3)仕込みStaff
時給1000円~(高校生950円~) ⋯
「赤塚駅」~車で5分(麺処 諭吉)
―<週1日~◎時間・曜日相談OK!>―⋯